個人再生の解決事例
滞納税金があったが、個人再生で住宅を維持した事例
2021年9月14日 個人再生の解決事例
概略 滞納税金があったが、役所と分納の合意をして、住宅資金特別条項を利用した個人再生で住宅ローン付住宅を維持した事例 相談者 Aさん:40代、男性、会社員 月収30万円 妻:専業主婦 相談前 …
個人再生を利用し1250万円の負債を305万円(清算価値加算合計額)に圧縮し残額免除を受け、住宅を守った事例
事案の概要 住宅ローンの他1250万円の借入金があったところ、退職見込み金1400万円と預金等が229万円あったため、清算価値ベースでの305万円まで圧縮し残額の免除を受け、住宅を守った。 相談者 Aさん: …
個人再生申立後だが開始決定前に給料差押えを中止させた事例
概要 個人再生申立後に債権者が給料差押えをしたので、迅速に差押中止命令を得て給料差押えを中止させた事例 相談者 Aさん 50代 男性 会社員 相談前 Aさんは住宅ローン2400万円の他に、生活 …
ギャンブルが原因の借金750万円を個人再生で減額返済した事例
2020年6月17日 個人再生の解決事例
概要 免責不許可事由であるギャンブルが原因の借金750万円を個人再生手続きにより1/5の150万円に減額して完済した事例 相談者 Aさん:50代、会社員 独身 相談前 会社での人間関係のもつれから気分を晴らすため、パチン …
年金生活者が個人再生で住宅ローン付き自宅を残した事例
2020年6月3日 個人再生の解決事例
概要 年金生活者が、住宅ローン残300万円のほか消費者金融等からの借入金220万円があったので、個人再生をして自宅を残した事例 相談者 Aさん60代、男性、年金生活、妻は元パート 相談前 Aさ …